TOPICS
2024.03.16
2024.3.16 【首・肩の痛み】デスクワークの正しい姿勢
こんにちは!つくば市二の宮にある『つくばねはりきゅう整体院』です。
つくば市はもちろん、土浦市や常総市、下妻市などからもたくさんの方にご来院いただいております^^
_
前回『VDT症候群』を紹介しましたが、今回は座り方とデスクワークの方へのアドバイスをさせていただきます!
【良い座り方】
①椅子に深く座る。
②太ももと身体が90度で、地面に足底がつく。
③ミゾオチとおへその間を離す(頭のてっぺんが天井に引っ張られるイメージ)
_
_
上記のイメージを持って座り方に気を付けてみてくださいね^^
_
注意しなければいけないのは、いくら良い姿勢をしていても、長時間同じ姿勢でいることは体によくありません。
ですので、30分~1時間に1回は立ち上がって足踏みをしたり、身体を捻ったり、身体を動かしましょう。
デスクワークによる症状(VDT症候群)は予防が大切です。
作業環境の改善や姿勢の意識、ストレッチなど改善できることから始めましょう!
_
デスクワークで首・肩こりや頭痛、眼精疲労でお困りの方はお気軽につくばねはりきゅう整体院にご相談ください。
痛みを我慢せず、早期に処置していくことが早い改善・回復のためにとても大事になりますよ。
_
ご予約をご希望の方はお気軽にネット予約、お電話、お問い合わせフォームからご連絡ください。
土日は混雑しやすいので、お早めにご予約お願い致します。
※施術中お電話に出られないことがあります。
_
肩こり・腰痛・産後の不調などお困りの方はご相談ください。
_
☆感染症予防対策☆
_
新型コロナウイルスの分類が5類になりましたが、つくばねはりきゅう整体院では引き続き、手指消毒のご協力をお願いしております。
マスクの着用は個人の判断にお任せしておりますが、スタッフはマスク着用での施術をさせていただきます。
ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
_
当院のご予約は『お電話』、または『ネット予約』からできます。お気軽にご連絡ください!
_
つくば、土浦で鍼灸整体院をお探しなら、つくばねはりきゅう整体院へ
つくばねはりきゅう整体院 鈴木
茨城県つくば市二の宮1-10-1-102
℡:029-846-1804